まずは軽めのスクワット!
突然ですが皆さん、運動はしていますか?
筋力低下には加齢、運動不足、栄養バランス、疾患によるもの。。と様々な原因が複合的に影響しあって発生しますが、
今回は運動不足の改善に関し、取り組み易い運動を紹介します。
より運動効率の良い、時間が掛からない、負荷量を調整しやすい、簡単なものを一つ。
それは、「軽めのスクワット」です!

・日頃から日中起きて過ごされる方は20回くらいを朝晩1セット、
・日中寝ていることがある方は10回くらいを朝晩1セット、から始めてみて下さい。
「そんなに少なくていいの?」と思われるかもしれません。
ポイントは、少ない負荷量であっても、期間を長く取り組むことです。
もう一つポイント。自身で取り組むいわゆる「自主トレ」は、忘れようが無いものと関連付けて実施する
ことが長続きさせるコツです。オススメは、朝食前、昼食前、入眠する数時間前、です。
特に50代以降の方や、ここ数年で転倒をされた方、運動機会を持っていない、という方は是非、取り組んでみて下さい。
もちろん、透析患者様にも有効です。腎臓リハビリテーションにおいても重要な運動の一つとされています。
但し、現在膝・腰が痛む方、自力で立つ事が難しい方、いつもより調子が悪い時等は実施は控えて下さいね!
では。
リハビリ